北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

北星学園大学は、校内の各種設備点検による停電のため、つぎのとおりネットワーク及びサーバを停止いたします。これに伴いインターネット、電子メール、eラーニングシステム等の全てのサービスも停止いたしますので、ご不便をかけますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

<停止日時>
2015年8月9日(日)8:00~17:00

<停止となるサービス>
・インターネット(本学公式ホームページ、総合情報センターホームページ等)
・メール(Active!mail等すべてのメールサービス)
・eラーニングシステム(CEAS、Moodle、Webtubeなど)

2015年7月15日
北星学園大学 総合情報センター

経済学部の金子大輔准教授が,2015年6月22日から24日までカナダのモントリオールで開催された国際会議「EdMedia 2015」において,Outstanding Poster Awardを受賞しました.EdMediaは,教育におけるコンピュータ利用を研究する国際的学術団体(AACE, Association for the Advancement of Computing in Education)が毎年開催している国際会議です.そのポスターセッションにおける優秀な発表者に対し,この賞が授与されます。

news_EdMedia01

今回は,ソーシャルメディアを利用した相互評価の実施に関する研究発表です.大学における映像作品を制作する授業を対象として研究が行われています.学生たちが制作した映像作品に対して,FacebookやYouTubeなどのソーシャルメディアを用いて効果的にフィードバックを得るための授業デザインについて,これまでの授業実践をもとに考察したものです。

news_EdMedia02

なお,本授業実践(科目名:ソフトウェア基礎)においてこれまで学生が作成した作品は,すべてYouTube上で公開されており,誰でも自由に閲覧できます.ぜひ作品をご覧になり,コメントをお寄せください。

https://www.youtube.com/user/HokuseiSoftBasics

夏休み等で海外へ渡航される方が増える時期ですが、海外渡航の際は、感染症対策を含め、安全対策を十分に行うようにしてください。

海外で注意すべき感染症、韓国内におけるMERSコロナウイルスの感染について、以下の外務省安全対策渡航情報(広域情報)で注意喚起がなされています。
 
夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について)

MERSコロナウイルスについて
 
また、厚生労働省のホームページでは以下のような注意喚起がなされております。
・渡航先地域の最新情報(危険情報等)をメールで受け取ることができるサービスを積極的に活用し危機意識を持って行動するように心がけてください。
・渡航先の日本大使館・総領事館の場所・連絡先等を確認してください。
・外務省「渡航登録サービス」へ登録するようにしてください。

ついては、下記リンク先の情報を参照の上、安全な海外渡航を心がけるようお願いいたします。

2015年7月30日
北星学園大学
学長 田村 信一

(参考)
外務省 海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/

在外公館(大使館・総領事館)リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/index.html

メールサービス
https://www3.anzen.mofa.go.jp/kaian_entry/mmgserviceentry.asp

渡航登録サービス
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

日本リメディアル教育学会の第11回全国大会が、8月28日(金)から30日(日)までの3日間、本学を会場に開催されます。
大会テーマは「リメディアル教育で培う主体的な学び」です。
詳しくは、学会の大会ホームページをご覧ください。

詳細はこちら

下記の期間は、事務休業のため証明書の発行業務(証明書発行機も含む)を停止致します。各種証明書が必要な方は早めに手続きをしてください。
また、卒業生の方で郵送によるお申込みをご希望される場合も、証明書発行業務停止日までに余裕をもってお申込みください。郵送によるお申込みの場合、本学への到着が8月7日(金)以降のものにつきましては、8月17日(月)以降の発行・発送となりますのでご留意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

<証明書発行業務停止日程>
2015年8月8日(土)~8月16日(日)

2015年7月21日
北星学園大学 学生支援課

【学校法人北星学園】2014年度事業報告書(財務情報等)を掲載しました
こちらからご覧ください。

以下の土曜日は通常の授業実施日のため、平日同様の事務窓口取扱時間となります。
証明書の取り扱いも平日同様に発行を致しますので、お知らせ致します。

7月18日(土)、10月31日(土)
11月28日(土)、1月9日(土)

事務窓口取扱時間/証明書発行機稼働時間
8:45~17:00
※11:30~12:30(窓口を閉鎖しています)

2015年7月1日 学生支援課

短期大学部(英文学科)の専任教員を募集いたします。
詳細はこちらからご覧ください。

さっぽろの夏を告げる大きなイベントの一つ『YOSAKOIソーラン祭り』に北星学園大学演舞同好会「井原水産&北星学園」チームが今年も参加し、2年ぶりにファイナル審査へ進出し、”優秀賞”を受賞しました。

6月10日(水)から14日(日)までの5日間にわたり開催されたこの祭りの期間中、市内各会場でたくさんのご声援、応援をいただきまして、ありがとうございました。
同チームは、今年で結成20周年の節目を迎え、テーマは「祝漁華(いわいばな)」で、元気いっぱい、笑顔いっぱいで、気迫に満ちた演舞を繰り広げました。出場した学生のみなさんの真剣な姿に感動しました。

北星学園大学演舞同好会「井原水産&北星学園」チームは、来年もみなさまに感動と元気をお届けするために、そしてこの場所に立てるよう舞い続けますので、引き続きご声援いただきますよう、よろしくお願いいたします。同チームをサポートしてくださった井原水産、FM北海道をはじめとする関係のみなさま、OB&OGのみなさま、そして応援をいただいた全てのみなさまに心より感謝申しあげます。

なお、ファイナルステージや各所での演舞のようすは、後日、本公式ホームページ「イベント&活動レポート」にて写真を含めて掲載する予定です。

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP