開催報告
report
第13回「みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」の表彰式がありました(11/5)
2022年11月08日
11月5日(土)、新さっぽろサンピアザ「光の広場」にて「第13回みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」の表彰式が行われました。
コロナ禍で様々な制約がありましたが、今年度は応募者数111名、応募点数247点の力作が集まり、本学学生1名が優秀賞に選ばれました。
◆優秀賞
・武田 那奈美さん(短期大学部 生活創造学科2年)
作品タイトル「季節限定カーペット」

▲審査委員と入賞者の記念撮影
また、北星学園大学学長賞には、学生部門大賞を受賞された高校生の武藤 花歩さん(作品名「孟夏」)が選ばれました。
11月5日(土)~10日(木)の間、新さっぽろアークシティ サンピアザ1階 光の広場にて全応募作品を展示しています。詳しくはこちらをご覧ください。
*本学は、厚別区役所、札幌副都心開発公社と2008年10月に産学官の連携協力に関する協定を締結しています。その一環として、写真を通して厚別区の魅力を再発見し、まちづくり活動につなげていくこと目的に、2010年から本コンテストの企画、運営、審査、展示までを三者が協力して行っています。
- 永年勤続表彰式を執り行いました2025.05.08
- 北星ピア・サポーターによる説明会と相談会を開催しました2025.04.21
- 2024年度修了式・卒業式及び卒業記念祝賀会を開催しました【修了生・卒業生スナップ公開中!】2025.03.31
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科「心コミラウンドテーブル」を開催しました2025.03.17
- 経済学部 足立 清人 教授による公開講座を開催しました2025.03.14
- 経済学部 鈴木 克典 教授が公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会との連携事業を開催しました2025.03.07
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 学生の声を聴くワークショップを開催しました2025.03.06
- 文学部 米谷 さくら 助教 が「犬とのより良い暮らしを考える共生セミナー vol. 4 」を開催しました2025.03.06
- Hokusei Student Action 2024を開催しました2025.03.03
カテゴリー